こんにちは、だいだい(@daidai_cash)です
いきなりですが、こんな場面を想像してみてください
君は会社にとってお荷物社員だね
今度の早期希望退職があるから受けてみたらどうかね?
いやいや、まだローンの支払いに、子供の教育費、老後資金とたくさんの支払いがあるのにそんなの勘弁してください
自分が絶対に当てはまりたくない場面ですね
この記事ではお荷物社員と思われない為に避けるべき事5つとやるべき事を3つ解説します
これを実践していく事でお荷物社員と思われないどころか、評価が上がったりします
なぜなら意外と出来ていない方が多く、相対的に評価が上がるからです
たくさんのビジネス本を読みっぱなしにするより、まずは最低限の基礎力をあげましょう
たくさん当てはまっている方は、すでにお荷物社員の可能性があります
今の会社で頑張るなら早急な改善が必要です
お荷物社員の特徴
まずはお荷物社員と思われる特徴を知って、それを回避するようにしていきましょう
主な特徴は5つです
1.パフォーマンスが悪い
2.能力やパフォーマンスが悪いことに自覚がない
3.自責的に考えることができない
4.自発的に行動しない
5.周囲に悪影響を及ぼす
参考
会社にとって「一番お荷物になる社員」5つの条件https://toyokeizai.net/articles/-/437325
1つずつ見ていきましょう
パフォーマンスが悪い
これは誰も彼もが納得する特徴ですね
圧倒的なパフォーマンスを残している方で、お荷物社員と言われる方を見た事はありません
会社は利益を出して行かなければいけないので、パフォーマンスが悪ければその人を雇うメリットがありません
営業職が詰められる時に
給料泥棒が!
みたいな言われ方を良くされます
その人に月30万の給料を払って、20万の利益しか出せなければ、トータルで雇わない方が会社に利益は残ります
能力やパフォーマンスが悪いことに自覚がない
これは意外に気付いていないだけで結構います
自分は仕事が出来るんだ!
こう思っていても、実際にはそのパフォーマンスが悪かったり、会社が求める水準に達していない事があります
こういうタイプは自覚がない為、なかなかやっかいです
これに3の自責的に考える事が出来ないが合わさるとさらに厄介
客観的に能力が足りないのに、会社や上司、環境のせいにして能力をつけるという事を行いません
自責的に考えることができない
これは自分のミスや失敗を他人や環境のせいにするタイプです
システムが悪いから俺が間違えるんだ!
俺にこんな仕事をさせる会社が悪い!
もちろん何かミスがあった際に様々な角度から分析し、真の原因を追求をするのは必要です
しかしこのタイプは全てを環境や他人のせいにして、自分の責任から逃げていきます
その為、いつまで経っても成長せずに、足を引っ張ります
自発的に行動しない
いわゆる指示待ち人間と言われるタイプ
自分から動く事はなく、ひたすら指示を待ちます
まずこのタイプは指示された事もしっかり出来ないタイプが多いです
なので言われた事をしっかり行える事が出来ればまだマシな方
しかし言われたことだけやっているならシステムで十分です
システムに指示を出せばやってくれるのでそっちの方がよっぽど安上がり
管理職も指示だけ出せばいいので楽です
周囲に悪影響を及ぼす
私が経営者ならこれが真っ先に解雇したいタイプのお荷物社員です
チームや組織にこのタイプがいると、チームがガタガタになり修復に多大な時間と労力を取られます(管理者10年の経験)
①〜④は本人の問題でしたが、これは周りのパフォーマンスにも悪影響を及ぼします
会社は組織なので、経営陣が進むべき方向性を策定して、その方向に組織として進んでいきます
進む方向について、違う意見や方向性があった際に上司や経営陣に申し立て、その方向について議論や意見するのは健全な事だと思います
理念等を浸透させるのも経営者として必要な事なので
しかしこのタイプは決められた方向には進まず、自分のやりたい方向にだけやり、周囲の足を引っ張ります
そして周りのやる気を削いだり、自分のやりたいことだけをやって、チームとしてのパフォーマンスを低下させます
以上お荷物社員の特徴5つを見てきました
あなたはいくつ当てはまりましたか?
いくつか当てはまっている方は要注意!
しかし自覚のあるなら改善の余地ありです
なぜなら真のお荷物社員は、やめられさせるまでその事に気が付かないから
では改善していく為にどうしていったらいいか?
改善策について3つ解説
お荷物社員をならない為にやるべき事
お荷物社員とならない為にはどうしたらいいか?
それは先ほどあげた特徴に当てはまらなければいいんです
そうは言っても具体的に何をすれば
やるべき事と心構えは3つ
①成長する為の自発的な行動をとる
②成果を出すことにこだわる
③チームの進むべき方向に力を使う
成長する為の自発的な行動をとる
様々な事がありますが、成長に繋がる事に関しては自発的に動きましょう
具体的には
・社内の研修に積極的に参加する
・昇進の機会等があれば受ける
・専門書やビジネス本で知識や技術を身につける
もちろん成長して結果を出す事も重要ですが、まず業務に対してやる気や成長しようとする心意気を見せる事が重要です
今はリアル店舗まで行かなくても、電子書籍やYouTubeなどもあります
本人のやる気さえあればいつでもどこでも学べる環境が整ってきているのです
成果を出すことにこだわる
いや、そんなんこだわってるよ!部長や課長にも詰められてこだわってないわけないじゃないか!
気持ちはよくわかります
営業で必死で獲得しようと訪問したり、様々な取り組みをしてなんとか成果を出そうとしているのは伝わります
しかし結果が出ないと利益は伸びません
会社にとってお荷物です
結果を出すということにこだわりましょう
トップの売り上げを出すのが新人だろうと後輩だろうと教えを乞う事をおしていますか?
変なプライドで自分の方が上だからと思っていませんか?
仕事に対するものや自社商品に対してだったらいいんです
会社にとって、あなたのプライドは1円の価値も生み出しません
出来る事はなんでもやりましょう
後輩や上司、他部署の方、社外の方、
使えるリソースはなんでも使って成果を出すんだ!
このくらいの心意気のある人はある程度結果は出てきます
ほとんどの人がこのレベルまでいけないので、少なくともお荷物と言われるレベルは脱します
チームの進むべき方向に力を使う
これは社員として組織で働く以上守るべき方針です
一人で仕事をしているわけではありません
組織としてチームとして動いているので、自分勝手な方向に舵を切る事は避けましょう
方針として進むべき方向が決まったらそれに向けて全力で頑張るだけです
進むべき道に納得いかない時は進む前に話をしましょう
後から「やっぱりこれ上手く行かないと思ってだんよね〜」っていうのは最悪のパターンです
チームとしての働くチームワークの重要性や勘違いについてはこちらを参考に↓
まとめ
終身雇用の崩壊している日本において今まで通り会社にいれば、定年まで安泰という時代はとっくに終わっています
今回会社でお荷物社員とならない為の方法を紹介してきました
これは今の会社だけでなく、個人としての能力を高める事にも繋がっていきます
どこでも働けるだけの能力を身につければ、例え今の会社がダメになっても困る事はありません
自分自身を守っていく為にも前向きに取り組んでいく事が必要です
そして、どうしても社員として組織人としての立ち振る舞いが出来ないなら、いっそ独立して一人で仕事をするのも1つの手
超大金持ちになるには独立しても組織を作ったりしないといけませんが、小金持ち(年1000万〜2000万)くらいならいける可能性も十分にあります
自分の力を存分に発揮出来る環境に帰るのも1つアリかもしれません
にほんブログ村
コメント