こんにちは、だいだい(@daidai_cash)です。
たった5分で皆さんに最近人気が高まっているソーシャルレンディングの中身とメリット、デメリットについて理解してもらえればと思います
ソーシャルレンディングって何?聞いた事もないんだけども
ソーシャルレンディング?聞いたことはあるけど、どんな投資かよくわからん💦
どんな仕組みなの?
メリット、デメリットって何があるのかしら?
あらゆる人にソーシャルレンディングの仕組みとメリット、デメリットを把握した上で
私が投資する理由についても解説
この記事を見終わる事にはソーシャルレンディングの理解が非常に深まっていると思います
ソーシャルレンディングとは
ソーシャルレンディングの仕組み
どのような仕組みになっているのか?
その中で投資するにあたって知っておくべき事についてまず解説
全体像としては上記の通りです
融資して欲しい企業にソーシャルレンディング会社を通じて投資をし、
その融資したお金の利息を受け取るという形です(最終的には元本も返済してもらう)
この中で
お客様とソーシャルレンディング会社の間が匿名組合出資契約
ソーシャルレンディング会社と融資先が金銭消費賃借契約
となっています
なぜ匿名組合出資契約か?
これには仕組み上の理由があり、
私たちは詳細な融資先の企業の情報を知る事が出来ません
もし知っていてお金を貸すと貸金業としての業務とみなされます
その為、都道府県に貸金業の届け出が必要となってきます
そこまでして投資するのは面倒くさすぎる💦しかも更新制
その為どのような業務や利回り等の情報は得る事が出来ても、〇〇会社に投資するという情報までは得る事が出来ません
後述しますが、これソーシャルレンディングを行う際のデメリットの1つにもなってきます
ソーシャルレンディングのメリット
ソーシャルレンディングには大きく4つのメリットあります
それは下記の通り↓
・投資後はほったらかしでオッケー
・利回りが高い
・小額から投資できる
・毎月利息を受け取れる
各項目について解説
投資後はほったらかしでオッケー
投資後はほったらかしでオッケーというか基本的には何も出来ません
ある意味とっても楽です。
どの分野やどの業種にいくら入れるか?
案件を精査して、投資したらあとはひたすら利息を受け取る
貸し倒れがないかを毎月確認する
これくらいしかやることはありません
一度投資したら、まさにその後は不労所得♪
利回りが高い
もちろん案件ごとによりますが、利回りは高めです
大体6〜7%ほど。高いものに至っては10%近いものもあります
貸金業として債権としての利回りで比較すると
・個人向け国債変動10年•••0.02%(最低保証金利で0.05%適用)(2021年1月19日時点)
・ソフトバンクグループ•••1.380%(償還7年)2019年9月発売のもの
・トヨタ•••0.030%(償還5年)2019年10月発売 第90回分
高利回りで有名なソフトバンクの社債でさえ、7年償還で1.3%ほど
これを考えると、いかにソーシャルレンディングの利息が高いかがわかっていただけるかと思います
もちろんこれにはそれなりの理由があるのですが、それはデメリットの方で後述したいと思います
配当が高いのにはもちろん理由があります。リスクとリターンは表裏一体
小額から投資できる
日々の生活でいっぱいいっぱいの中で、投資の回せるお金がそこまで大金でない方も多くいらっしゃると思います
そんな中ソーシャルレンディングは比較的小額から投資をする事が出来ます
1万からのところが多く、株や債権と思うと手軽に始める事が出来るかのが魅力
まずは投資というものを実際に体験してみるには取り組みやすいものとなっています
毎月利息を受け取れる
基本ソーシャルレンディングは毎月利息を受け取る事が出来ます
株式だと日本株は半期に1回の所が多く、アメリカ株でも四半期に1回
毎月分配型の投資信託なら毎月配当金を受け取る事が出来ますが、
元々購入手数料や信託報酬が高め
さらにタコ足配当のところが多くあまり有望な投資先とは言えません
毎月利息を受け取れるので日々のキャッシュフローが良くなっていく実感を得やすいです
投資してもなかなか成果が出ないと続けるのはしんどいです
株価が上がったり、配当もらえるまで時間がかかるのは辛い
こんないい事づくめに見えるソーシャルレンディングですが、
もちろんデメリットもあります。
次にそのデメリット部分について解説
ソーシャルレンディングのデメリット
ソーシャルレンディングのデメリットは主に4つ
それは下記の通りです↓
・投資先の詳細がわからない
・貸し倒れリスク
・資金が拘束される
・元本の成長余地がない
投資先の詳細がわからない
みなさんがもし株を購入しようと思ったら、投資先企業についてよく分析すると思います
財務状況はどうだろう?将来性は?株価の動きは?
しかしソーシャルレンディングは先ほどの述べたように匿名組合出資の形で投資する為、
相手先企業の情報について詳細な名前等についてわかりません
もちろんソーシャルレンディング会社が精査はしていますが、自分の大切なお金を預けるのに不安はあるかと思います
貸し倒れリスク
ソーシャルレンディングは相手先に企業にお金を貸して、事業を成功させたりしてその利息を受け取る形になります
企業が思ったような収益をあげれなかったり、
最悪倒産した際には貸したお金は戻ってこない可能性があります(担保なしの場合はほぼ無理)
SBIもクラウドバンクも現状は貸し倒れ0件となっていますが、
今後もこれが保証がされるものではありません
高い利息を払いながら事業を行うので当然貸し倒れになる可能性はあります
資金が拘束される
流動性の問題ですね。
通常の債権であれば市場での売買で現金化をする事が出来ます(値段が下がる可能性もあり)
しかしソーシャルレンディングは償還期間まで資金が拘束されます
早急に使う使う資金を投資するのではなければ、そこまで大きな問題ではないかと思います
また利率は低くなる可能性が高いですが、償還期間の短いものを選べば、ある程度回避できる問題ではあります
元本の成長余地がない
これはソーシャルレンディングだけでなく、債権自体が持っているデメリットです
株式投資なら配当金を受け取りつつ、株価が上昇すれば元本の成長による値上がりも享受する事が出来ます
株によっては10倍(テンハガー)のものがあったりするので夢があるよね〜
100万円投資したら得られるのは100万円とその利息分だけです
逆にいうとインカムゲインによるキャッシュフローは読みやすいですが、
値上がりによるキャピタルゲインは諦める形になります
私はどう考えているのか?
ソーシャルレンディングの持つメリット、デメリットについて述べてきましたがいかがだったでしょうか?
メリット、デメリットを把握した上で私としては投資しても良い分野と思っています
それは利回りや不労所得というだけでなく、自分が投資する目的に沿っているからです
私も実際にやっているのは過去のブログを参照に→【薬剤師副業】今月10万に迫った副業の内容とは【まだまだ伸びる余地あり】
私が投資する目的は
薬局からだけの収入ではなく、投資や副業でも稼いでより豊かな生活を送る
事だからです
薬剤師としての収入1本ではこの先の未来が暗そうなんです💦
20年、30年と国債分散されたインデックス投資信託を積み立てて
資産を作るのも1つの投資方法です
しかしそれは自分が目的とするキャッシュフローを改善する事にはつながりません
自分が投資をする理由を常に意識して、それが投資する手段とあっているか?
ソーシャルレンディングを理解して、それが皆さんの資産形成の目的に沿い、
新たな手段として発見に繋がったら幸いです
にほんブログ村
コメント